さつまいもの苗付けに行ってきました♪
2023.05.19
先日、エンゼル幼稚園と暁幼稚園の年長さんで、園バスに乗って東下野町にあるJA福井県福井中央農業施設センターまでさつまいもの苗付けに行ってきました。
あいにくの雨となってしまいましたが、ビニールハウスの中なので雨に濡れることなく、子ども達は苗付けを頑張りました!
農協の方達や園長先生、副園長先生、担任の先生達、園バスの運転手さん・・・みんなで協力して、子ども達の一生懸命な姿が見られましたよ。
秋になって、立派なさつまいもができるのがとっても楽しみです♪
ご協力いただきました農協の皆さん、ありがとうございました。秋の芋掘りまで、よろしくお願いします!
JAの方達が事前に掘ってくださったたくさんの穴に、苗を挿していきます
しっかり立てて・・・
ビニールの中で土を寄せて、穴を塞ぎます
じょうずでしょっ♪
JAのお兄さんも優しくご指導してくださいましたよ
倒れないようにしっかりぎゅっぎゅっ!

もぉ穴はないなか~?

軍手のドロドロだ~!

たくさんの穴、ぜ~んぶ埋まったね♪

園で作ってきたお礼のレイを、JAの方達にお渡しします

色々教えていただいて、ありがとうございました!
秋の芋掘りまで、よろしくお願いします♪
健康の森に行ってきました♪
2023.05.17
先日、2歳児さんと年少さんで園バスに乗って健康の森までお出かけしてきました。
お天気にも恵まれ、青い空の下、緑いっぱい広がった芝生で思いっきり身体を動かし、楽しみましたよ。
先生が飛ばしてくれたしゃぼん玉を追いかけるお友達、園から持ってきたビニールボールを投げたり蹴ったり元気いっぱいのお友達、芝生の中をまじまじと観察して虫を探すお友達・・・。
思い思いの遊びを、みんな楽しんでいましたよ♪
はじめてのみんなといっしょのバス、嬉しいね
お歌を歌いながら、ワクワクで向かいましたよ
おとなりへ♪はいっ♪♪
バスから降りて、お友達と手を繋いで広場に向かいました
青い空といっぱいの緑が気持ちいいね!
ひろ~い芝生で、みんな「よ~い、ドン!」
思いっきり走れるよー!
「あっ!しゃぼん玉してるよ!」
「わ~い!」「きれいだね~!」
「つかまえたいなぁ・・・」
「もうちょっとで届きそう♪」
「つかまえたっ!」
ビニールボールでサッカーを楽しむお友達もいましたよ
「やっほ~!」
「虫さんいないかなぁ・・・」
「ダンゴムシみつけたっ!」
まだまだ遊びたいけど、帰りのバスまで仲良しで歩きましたよ
「ばいば~い!」
また、バスに乗ってお出かけしようね♪
交通教室がありました
2023.05.16
福井南警察署より交通課職員の方に来ていただき、交通教室を行いました。
年中さんと年長さんで交通ルールについてのお話を聞き、安全に道路を歩けるよう指導していただきましたよ。お話を聞いたあと、年長さんは実際に園の周辺を歩いてみました。おうちの方にもご協力いたただきましたよ。
交通ルールを守る大切さが、よくわかりましたね。正しい知識を身につけ、これからも安全に過ごしましょう。
警察署職員の皆様、父母の会役員様、お手伝いの皆様、ありがとうございました。
年中さんと年長さんでホールに集まり、交通ルールについてのお話を聞きました
年長さんは実際に道路に出て、横断などの練習をしました
道路を渡る前には、右・左をよく確認しましょう
しっかり挙げて、道路を渡ることを周りにしらせましょう
ピンと伸びた手、かっこいい!さすが年長さんですね
道路はなるべく隅を歩きましょう
ご協力いたただきました警察署職員の皆様、父母の会役員様、お手伝いの皆様、ありがとうございました!